こんにちは、よしー(@yoshi_buppan)です!!

 

今回のコンサルブログは、

廃盤商品のリサーチ方法に関する記事です。

以前のブログ記事でも、現在の状況からせどりの

廃盤品の仕入れは非常に有効となってきています。

存在するのか?今、無双仕入れになっているのはどのジャンル?

よしー

それでは解説していきますね。

廃盤品はなぜ価格が高騰しやすいのか?

そもそも、廃盤品のような古い商品が何故、価格が上がっても

需要があるのでしょうか?

 

高値で売れる理由もきちんと存在します。

・新商品が出たけど、同じ性能・機能がない。

・ずっと同じ商品を使い続けたい

・部品が残っているので、同じ型番を使いたい(フィルターやインク等)

世の中の市場、経済は全てこの需要と供給のバランスで

成り立っています。

需要に供給が上回れば、価格は自然と安くなっていき、

需要に供給が追いつかず、下回れば、価格は自然と高くなって

いくのが、せどりだけでなく、市場の流れです。

 

廃盤品とは、商品の生産が終わり、供給が少なくなっても

需要が減らない状況で起こる商品です。

 

ただ、全ての廃盤品が需要があるわけではありません。

供給が少なくても、需要が少ない、人気がない商品なら

当然、価格は上がりません。

その点を認識した上で、廃盤品のリサーチをしましょう。

廃盤品のリサーチ方法

結構、王道のリサーチですが案外してない人

多いので、やってみてください。

グーグルからの検索

グーグルの検索窓に

「メーカー名 生産終了品」

「商品名 生産終了品」

と検索してみてください。

パナソニックのサイトなら、「生産終了」と検索窓に

入れて検索すると、一覧が表示されます。

STマークを確認する

これは、店舗仕入れのノウハウとなります。

STマークは、第三者検査機関によるST基準適合検査に

合格したおもちゃに付けることができるマークです。

こちら赤枠で囲った数字が検査した年なので、この数字が

古ければ古いほどプレミア価格になる可能性が高くなります。

 

よって廃盤品の可能性が高いということになります。

需要があるどうか、確認しましょう。

これからも電脳仕入れに役立つ情報をコンサルに負けないレベルで

提供してきますね。

よしー

ご購読ありがとうございました(^O^)もし、物販・副業・Twitterで疑問に思ったことがあったら気軽にここから連絡してみてください。期間限定のプレゼント付きです。