こんにちは、よしー(@yoshi_buppan)です!!
GW中、1日ぐらいは仕入れに
行く予定です。
店舗仕入れに関しては
電脳仕入れより自動化や
効率化といった部分で劣って
いる部分はあります。
その代わり、利益率が高い
商品を仕入れたり、縦積み
仕入れも出来ることも魅力
です。
一番の魅力は宝探し、ゲーム感覚で
楽しめることですね。
仕入れ商品の移動とかが一番の
ネックではありますが・・・
今回はGW期間ということで、
店舗仕入れ攻略をお伝えして
いきますね。
まず第1弾は、「ルート作成」について
です。
1.何故仕入れマップは必要なのか?
仕入れマップは「店舗せどり」で稼ぐため
には必須です。普段よく行きなれた範囲
であれば作る必要はありません。
例えば、遠方への遠征となれば、移動時間や
店舗滞在時間、これらも計算して仕入れを
しなければなりません。
当然、立ち寄る店舗を当日調べながら移動など
効率化なんて言ってるなど甚だしい!!
仕入れ店舗を事前に「Google マップ」「ロケスマ」
でリサーチしておき、「お気に入り店舗」に登録
しておくと、チェックした店舗中心に立ち寄る
ことができ、移動の効率化にも繋がります。
事前に調べておくことで、時間の効率化、及び
ガソリン代の節約にもなります、
今回は店舗せどりで稼ぎたいなら必須の
仕入れマップ作成方法と活用方法について解説して
いきます。
2.仕入れマップの作り方
1.まずGoogleマップを開きます。
2.左上の三本線をクリックします。
3.「マイプレイス」をクリックします。
4.「マイマップ」をクリックしメニュー下部にある
「地図を作成」をクリックします。
5.「無題の地図」をクリックします。
6.「地図タイトル」に仕入れマップの名称を入力します。
「説明」に地図の説明を入力します。
(タイトルで分かれば特に記載必要はないですね。)
7.今回は、ブックオフの店舗マップ作成をします。
検索バーに「ブックオフ」と入力し、検索ボタン
をクリックします
8.画面上に表示しているエリア周辺の
ブックオフが地図上に表示されます。
黄緑色のピンで表示されています。
仕入れマップに追加したい店舗のピンを
クリックします。
9.Googleマップからの店舗情報を確認できます。
次に「地図に追加」をクリックします。
店舗が地図上に登録されます。
10.さきほどと同じ作業を繰り返していきます。
マップにブックオフをさらに3店舗登録しました。
さらにホームセンターを新たに登録しています。
ちなみにピンの色は自由に変更することができます。
今回はホームセンターは赤色のピンを使っています。
11.更に店舗をプラスすることで、仕入れ
マップが完成しました。
店舗の種類別に色分けすると見やすいです。
3.実際に仕入れマップを使用する。
パソコンで作った仕入れマップをスマホで
開いて、確認しましょう。
①左上の三本線をクリックします。
②左のメニューから「マイプレイス」をタップします。
③「マップ」をタップし、作成した仕入れマップを
選択します。
④仕入れマップを閲覧できるようになりました。
あとは、仕入れルートを交通状況などを考慮
するなどして、効率的に回っていきましょう。
4.最後に
店舗仕入れでも効率化することによって、
時間の節約ができ、仕入れ時間を増やせます。
仕入れ時間が増えれば当然利益のUPする訳です。
あと大事なのは、仕入れ後の振り返りです。
・仕入れた店舗で良い店舗の特徴は?
・店舗独自の値札・セールはないか?
・周辺に他に回れそうな店舗はないか?
などなど・・・次にの仕入れに活かしましょう。
あと仕入れルートの振り返りに便利な
「タイムライン」という機能があるのですが
それに関しては、次の記事でお伝えします。
ご購読ありがとうございました(^O^)もし、物販・副業・Twitterで疑問に思ったことがあったら気軽にここから連絡してみてください。期間限定のプレゼント付きです。
“店舗せどりの効率化テクニック~1.ルート作成~” への1件のフィードバック